ハテ、これは何でしょうか? |

答えは私の足です。

少しでも放射能物質を排除するために
家じゅう拭き掃除します。
その時ひざが擦れるので
もんぺの上からサポーターをして
這いつくばるのです・・・トホホ!

今日は父ちゃんが出張という事で
バンザイ!夕飯は”離宮”にいってエビそばを食べよう!と
娘に提案したら、
今日の7時から「かえれまテン」を見るから無理と
いわれ、
それなら、お昼に行って
夜は食パン一枚のダイエットにすよう、と
いうことで、
御昼は離宮えびそば、娘は担担麺を
食べてきました。
エビそばは、鶏がらスープの塩味で
疲れたとき体にすーっとはいり
おいしいですヨー!

そういう訳で、今日は夕飯の支度をしないですむので
一気に拭き掃除を
先ほど完了!
毎日つかれますねえー、でも
先日息子とランチをしたときに
「おかあさんは、まだ家があるからで、
家も仕事も家族だって失った人に比べれば
わがままだよね・・・」と
諭されました。

そうですねえー。
毎日テレビをみていますが
現地では少しは進展しているのでしょうか?
歯がゆいですねー。
原発の現地では
気の遠くなる様な仕事を
黙々とやって、少しずつ前進しているのだと
思います。
奇跡を信じて待ちます。
さて、気を取り直して
頑張りましょう。
