人を愛するとは、愛人なんかになるな・・・・その3 |
意識で望んでいることではなく
無意識領域で望んでいるほうにばかり
舵をきってしまう。
口では幸せになりたい・・・と言い
あたかも
そう望んでいるような自分の意識があっても
無意識領域で
”悲劇のヒロイン”が好きな人間は
どうして私はこんなに不幸になるんだろう・・・と言いながら
不幸になる種を集めては
幸せを逃すことばかり選び
嘆いている。
何度も書いたが
”被害者意識”というのは
倒錯した快感でもあるから
幸福になりそうになった途端に
不幸の種を探しては
或いは
せっかく積んだ積み木を崩して
方向を逆転させる人間も
たくさんいて
この日本は
そういう人間だらけだなあ・・という
気がするときも
ある。
わたしからみると
どうして
トラブルになるに決まっている処に、
自滅するに決まっている処に
自分から入っていくのかなあーと
首をかしげるが
本人の感情を操作している
無意識領域の動機の病理を
解明し、そこを
書き替えない限り
その人間は
自分が滅びるその方向へ方向へと
突き進んでいく。
そしてねえ、
ほんとに残念ですが、
日本人は
感情におぼれることが
好きで好きで
なんだか歴史もそういうところを
堂々巡りしているような
気がしないでもない。
すべてのことに
感情がまつわりついてしまう民族だなあと
思います。
感情も
訳もなく
神秘的に
起きてくるように思っているかもしれませんが
感情にもちゃーん原因と結果の
方程式があるのですよ。
このところ書いている
愛人関係をはじめ
厄介な人間関係や
トラブルにはまるひとは
自分の感情のルーツというか
感情を突き動かす方程式を
みつけることだと
思います。
無意識領域に潜む
自分の動機をよーくみつめることだと
思います。
そしてそこから脱却して
まっさらな自分と
それを受け入れてくれるひとびとに
出遭うことです。
さて相手が
既婚の人間であることを
知って好きになる・・というのも
どこかに
その人間の感情の歪みがあると思います。
深層心理になんらかの
傷があり
どうしても、自分がまっすぐに
進めないのかもしれません。
たとえば親の愛情の差別の中にいた場合
どうしても
・どうしても他人の持っているものを欲しがるとか・・・。
或いは
・既婚者との恋愛の底には
相手の奥さんと自分が競り合うという
もしかしたら女同士の愛情の争いが
好きでたまらない自分が
いるかもしれません・・・・絶対自分では認めたくはないでしょうが。
或いは
・潜在的にいつもほかの女性に敵意があるとか・・・・。
嫉妬と愛情に関する何らかの
心理的な方程式を
持っているかもしれません。
そして
そのベースになっているのは
自分に対する強烈なディスカウントや
コンプレックスですね。
まあなかには
不倫の相手が離婚したとたんに
興味がなくなる・・というひとも
いますから。
いずれにしても
屈折し
歪んだ
自己認識です。
そしてそのほとんどは
いや
すべてと言っていいでしょう。
それは
親や他者から
それに類する人間から
植え付けられたもので、
だからそこに焦点をあてて
自分を労わりながらも
よーく
自分の感情を分析するといいと
思います。
そしてその時
いちばん感情的に抵抗がある・・・ことこそが
自分の無意識にある本心です。
例えば
あなたは女性に対する敵意があるでしょ・・・と
指摘されたとき
いいえ
そんなことなどありません・・・と
言いたくなるなら
多分深層心理は
敵意満々なのだど
思いますよ・・・・笑!
その敵意はどこから来るのかを
つきとめる必要がある。
そしてねえー
これは
まさかそんなことが・・・あるわけがない・・・というような
話なんですが、
例えば女性に対する敵意がある人は
(潜在的には母親に対する敵意や対抗意識がある女性ですが)
その敵意を感じた時、じつは無意識にスッとしていたり
相手に嫉妬している時
無意識的に自分がすごく充実していたり・・・・。
相手に対しての悪口や愚痴を聞いたときに
いきいきしたり・・・と。
いや
ホントですよ。
嫉妬ぶかい女性というのは
快感だからこそ
何度も繰り返して
嫉妬するのですよ。
そして自分をいつも嫉妬深いシチュエーションの中に
置く・・・・・のです。
どうして私はこんなになるのだろう・・・と
嘆きながら・・・・ね・・。
愛人関係なんて
その
かっこうのシチュエーションで
永遠に愛情と嫉妬のはざまに
いることができる・・・・・!!!
すべてがそうであるわけでは
ないのですが、
人間は
おかしいねえ・・・笑!
人間の心理の深層には
まるで
魔法使いがいるようです。
そういうことが分かってくると
モーヤメヨー・・・と
思いませんか・・・・???
マゾの人間が
自分がいたぶられるような人間ばかりと
付き合うように
自分を設定していくのと
おなじです。。
苦しいところばかりへと
突っ込む自分に
気づいて
自分を幸せにする方へと
脱却してほしいです。
幸せになる
或いは
自分が真艫にいきるには
自分の感情の中の呪いから
脱却するかだと
思います。
脱却できてくれば
もう
サラサラに
なっていくと
思いますよ。
そうなるといいね。

