石原の愚、小池の愚! |
築地がいかに面白く
素晴らしい鮮魚のワールドであるかを教えてもらいました。
いつか近々に築地に行こうと思っていた矢先のことで、
今回の豊洲の盛り土の話が発覚した。
もう腹が立って仕方がない!
築地は
・世界に類をみない
<鮮魚>の市場で
そこには
これも
・世界にない
魚に関する専門知識にたけた
プロフェッショナルの
・魚河岸の
・男衆と女衆がいる。
これは
◎日本の国の財産でもある。
のに
この築地の衆が
無能な政治家のせいで
振り回されている。
もう皆さんはよくよく御存知だと思うから
詳しくは言わない。
小池都知事の愚は
本当に小池がしなければならなかったことは
築地の盛り土の件が判明した時点で
・マスコミへが過剰反応しないように
・パフォーマンスを極力抑え
◎世間には非公開でもいいから
どんどんそれを解決しゆくための
具体的な手をうつことだった。
・築地関係者をはじめ
関係する学者や土木関係者や
●日本の叡智を総動員して
解決の手を打つことだった。
なのに無能な小池が
どんどん傷口を広げてしまった。
小池が広げた豊洲のダメージを
どう取り返すか!
そのためにも
解決のための工事をどんどんやらないと!
築地の人達は
たまったもんじゃない!
それともう一つ腹が立つのが
石原のジジイで
彼が責任をとって
「このたびのことはすべて
自分の責任です」
と謝罪すればいいのに
往生際がわるく、
その分
犯人探しのほうへ
問題がシフトして
時間がどんどん過ぎていった。
日本には
<土下座>という
素晴らしい謝罪のパフォーマンスがある!
老い先短いんだし
都知事でたくさん甘い汁を吸ったのだろうから
問題の焦点が犯人さがしにシフトして
時間をとられないように
彼こそがすべての責任をとればいいじゃないですか。
それこそ
土下座して謝り
同時に
一日も早く
豊洲を完璧で
素晴らしい市場にすべく
都政のOBとして
力を発揮し
奔走したら
どんなにすばらしい政治家かと
思われただろうに!!
所詮は凡俗政治家であった。
福岡の陥没の処理の速さをみていると
日本の土木工事作業の凄さに
びっくりする。
豊洲だって
まず、小池自身が
いかに
築地市場が
日本にとっても東京都にとっても
◎大事であるかを認識し
築地の関係者が
厳しく見張りをして
1ミリでも、ごまかしや
問題がのこらないように
ほんとうに
世界一の
素晴らしい市場になるよう
どんどん解決の手を打ちなさいよ。
そして大衆も
こんな頭の悪い政治家達を
駆逐できる
賢さを持ちたい。
それと
何でもかんでも透明性がいいというわけじゃない!
◎優先順位をしっかり見極め
時にはそういうことを
後回しにすることも
必要です。
政治は
・衆愚政治や
・大衆拝跪政治になったら
お終いです。
そうではなく
◎政治家の資質が問題なのだと思います。
残念ながら選挙パフォーマンスばかりの
政治家が多すぎます。
政治家自身が
・高い志と
・厳しい怜悧さを身につけていたら
官僚たちは震えあがり
めったなことはできません。
結局石原も官僚になめられていたと
いうことでしょう。
そりゃそうだよね、
週2,3日しか当庁してなかったんだから。
そういう意味では
石原は、所詮
御神輿に乗りたがり屋の政治やと
ということです。
残念だけど
民衆は
賢くならねば。
あまりにも世の中が
軽薄へと退行しているのを
杞憂します。
