理知の世界をめざして、その5 |
それはどうも人間の夜明けらしかった。
その夜明けの先に
微かに茫洋とした終わりも見えた。
それは人間の終わりかもしれないが
よくわからなかった。
ただ夜明けの方は鮮明に美しい暁色の空であった。
そして微かにであるが
小さな未来らしきものが通り過ぎていった。
国会が解散されるという。
何をしているんだろうね~。
国民はなめられている。
世の中をナメているのは
自民党も民進党も他の野党も安倍総理も
小池百合子都知事も
同じで、
もうあちこちにそういう人間だらけになってしまっている。
小池都知事は築地と豊洲の問題をどうするんだね。
かれらに共通するのは頭が単純に短絡するということで,
ものごとがひょいひょいと小指の先で動かせるかのような
勘違いをしている。
ただね、国民の側も
甘い。
およそ政治家として役立たずの人間を
有名人だということで
選挙で選んでいるのだからね。
ちょっとのことで,安易に幻想を持って、
期待してしまうんだからね。
もういい加減
こういう人たちのパフォーマンスにも
●あやかしにも
目が覚めてほしいと
思います。
「あやかし」とは
船が難破する時出るという化けもののことです。
人口減少が加速し、
労働力が不足し
さらに過大なる借金を背負う日本丸の
ナンパ寸前の今
そういうあやかし化け物がはびこり、
世の中を掻きまわしているってことです。
国民の目には
この先の日本が大変な経済危機になることが
見えないのだろうか。
それでも
私は、微かに未来の光を見ている。
それはなんなのか
それが無意識から意識に下りてきたら
書きます。

ウエブマガジン「MIZUTAMA」2号
読みごたえがある記事満載です。
よかったらどうぞ!

その通り!と声がでてしまいました。政治にうんざりします。”政治”なのか?と疑問に感じ、馬鹿にされていると感じます。
経済成長って…人口激減していく国であること棚上げして論じても何も出てこないのでは?
少子化対策、今さら始めても減ることは現実です。具体策はどこに??
マスコミも不倫を暴いて人の家庭を壊すこと、そんなの本当にあなた方の仕事なの?
頭がよいとされる人たちどこに頭使ってんだよ~!と一人ぼやいたりして。何もできない自分にもがっかりして。
・・・私は、微かに未来の光を見ている。・・・
お書きになるものを楽しみに待っています。
これからもよろしくお願いいたします。