いつまでたっても未熟者! |
私は決して孫バカにはなりたくないと思うから、
あまり孫の事は書きたくないのですが。
この孫がかなり行動的で面白い。
ゴミ箱を開けてゴミを入れることを覚えたらしく、
何でもかんでもみつけたものをヨチヨチとゴミ箱まで運び、
ふたを開けては投げ入れる。
しかしそれを禁止されると吼えるよう泣く!
実は私も怒りんぼで、ずっとそういう自分に悩まされ続けて生きてきました。
一昨日、来客があり、忙しい私に代わって
爺さんが夕食のステーキを作ってくれました。
ところがどうみても焼があまく、
私は我慢して食べかけたのですが、
その瞬間に怒りのスイッチが入ってしまい。
「ダメだ、こんな焼き方では!」と言って
皆の皿ごと台所に運んで焼き直しました。
ところがその後、爺さんがすっかりしょぼんとなってしまい
せっかくの食事の会話が進まずシ~ンとなってしまいました。
爺さんは早々に自分の部屋へと行ってしまいました。
やっと私は気が付いて、娘に
「爺ちゃん、へこんじゃっかな~」と言うと、
へこんじゃったと思うよ、
それに、せっかくA子さんがきてくださり、
もしかしたら、爺さんと面白い話ができたかもしれないのに、
お母さんがそれを奪ったんだよ!
とたしなめられました。
いけませんね~私。
時々こういう怒りのスイッチが、まだ入るのです。
特に爺さんは料理をナメているところがある、と
日ごろから思っていたもんだから、
つい、安易にスイッチが入ってしまいました。
私、息子、孫へとつながる怒りんぼは
確実に私の父からのDNAです。
息子はそれについて、どこかでH君(孫)に
怒りんぼをコントロールすることを教えなければ・・・と言っていました。
瞬間的に感情のスイッチが入り、
それを無自覚に放ってしまう。
もう、これはほんとうに厄介で困った自分です。
自分の部屋にとじこもった爺さんのところへ行き、
せっかく作ってくれたのに
不快な思いをさせて、すみませんでした、と
謝りました。
いつまでたっても未熟者!
いいかげんせーよ、と自分ながらに思います。
ほんとにね~!


