捨てられるものは全部捨てた。 |
それは物じゃないよ。
勿論物も捨てたけど・・・。
ほんとに捨てたものは心です。
自分の心で執着するものを全部捨てたのです。
でもまだ、捨てきれていないものもあるけどサ。
自分を押し通そうとする自己顕示、
他者を支配したいと思う支配欲、
他者より優位であろうとする優越感
他者を見下す、いやしい劣等感(劣等感の反動が上から目線や見下しだからね。)
自己憐憫の甘ったれ!と被害者意識、
そして言い訳。
言い訳は一切しない。
他者と競うとする勝気の競争意識、
そして嫉妬、妬み、いじけ、
自分が損をしたくないという、損得掲計算。
最近は他者へのいらない同情や、包み込む心も
捨ててしまいたいと思っている。
まだまだ、捨てるものがたくさんあるね~!
そして今も、気づくと捨てています。
大きいのは女の自分も捨てちゃったのさ。
女であるとい甘えも幻想も捨てた。
だから一切の化粧も装飾も捨てた。
素顔の自分に満足している。
勿論男への依存も幻想もすてました。
そして妻という自分も捨てた・が・しかし
家族への責任はちゃんともっている。そして
親であるという自覚と責任も持っている。
だが、
なかなか捨てられないものが、
不安と怯えと心配!!
こいつらは、もうヘドロのように
底なしに湧いてくる。
でも、捨てよう・・・・ウン。。
これが最後の葛藤になるかもしれないけど
がんばる。
がんばって
身も心も、せいせいして、良寛の背中を追いたい!
