ある青年(30歳)に世界のこと、これからの事を理解してくための
入門書として
先端科学や、宇宙物理学や、分子生物学、社会学やさらに
ただ、これは2011年という10年前のことであり、今、先端科学はもっと
進化していると思います。
俗物中の俗物、それでも高尚な俗物の(褒めてますよ…笑)の
リリー・フランキー氏と
アダルトビデオをプレゼントしたらしい・・・大笑い。
脳現象も含めて人間に起きるあらゆることを相対化し、
何もできない、まずそこからがスタートだと言っている。
若者よ、先ずは、相対性理論と量子論を勉強してください。
それにしてもインタビューした中で、
言ってる事が、チョーつまんなかったのが、
哲学者の内田樹と糸井重里。
余りに平凡すぎる・・・トホホ!
まあ、とにかくスタートは、相対性理論と量子論です。
このことをお伝えしたく、書きました。

もうすぐ春!