心の鍵をはずそう・・・! |
切れなくて、
なんだかまどろっこしいことを書いたけど、
要するに、過去の事をいつまでも持ち出して、
消耗な争いをするなって事です。
昭和22年生まれの私に戦争の責任はないけれど、
私達の親の世代がしでかした戦争の後始末のために、
国民が働いたなかから税金として納めたお金が、
中国や韓国の経済援助のために使われました。
物凄い額です。
私たちが楽をして納めてお金ではありません。
私達の汗と努力の結晶です。
つまり中国にも韓国にも戦後60年間、
償い続けたと思います。
もうこれで終わりです。
もう十分です。そして
今年を境に過去にはピリオドを打ちましょう。
中国も韓国もいつまでも戦争をネタに
見苦しい・・・!
浅ましい・・・。
もうこんな人たちは相手にしなくても良いです。
おそらくあの国々の若者もきっとい前を向いているでしょう。
私達子供の世代はまっすぐ未来に向かって、
軽やかに進んでください。
また
過去ばかりほじくり返す日本の、
愚かしい政治家なんか相手にせず、
次の新しい世界を築いてください。
さて、明日から少しづつ、
なんだか解らないけど、
仕事がうまくいかないとか、
どういうわけかいつも自分が滞ってしまうとか、、
同じマチガイばかりするとか、
自分が囚われているところから
抜け出せない・・・など、
そんなことを解決するために、、
どうしたら自分の心のブレーキをはずせるか、
どうしたら、もっと楽に生きれるか、
どうしたら自分の思いを実現できるかについて、
書いていきたいと思います。
題して「心の鍵をはずそう」シリーズに
取り掛かります。
それでは又。
★ 靖国を巡る騒動も日本と韓国、中国が
心理ゲームをやっています。
この心理ゲームは日本が冷静に相手たちを突き離さない限り、
延々と、続きます。