コペルニクス的大転換の発想ヨーィ! |
私はあまり自分の限界・・というものを
感じたことがアリマセン・・といったら
ウソになる・・けど(笑い!)
例えば本を読んでいて
アアーいい表現だなあーとか
言葉の使い方の絶妙さだとか、
こういう風には自分は絶対書けないなあー。。と
まだまだ修行がたりない・・という場合は
多々あります。
もうそろそろ脳にストックしたネタも
尽きて来たなあー・・と言うことも
多々あります。
それでも
なにか
自分の限界を超えて
それに向き会わなければならない場合
また
どうしても
逃げるわけにはいかない場合・・・など
追い詰められたら不思議と
ポッとアイディアが浮かびます。
オモロイです・・!
最近はとみにその傾向がつよく
ポッ、ポッ・・と
イメージがうかんで
とても
たのいしい・・・!
多分一流のすごい人たちというのは
こういう自分の限界を
何度も、何度も、超えてきたんじゃあー
無いでしょうか・・・!
自分の限界を線引きするのも
人生のひとつの選択ですが、
限界を感じても
くよくよ、じくじくしないで
何とかなる・・と自分を信じていたら
案外、第三の道が浮かんでくるモンです。
私は欲張りだから
行き詰まったら
そうせだから
コペルニクス的大転換のアイディア、
つまり
とんでもない角度からの
第三の発想よ
デテコーイ・・をと、
念じます。
そのときは
すべてOKモード
アリトアラユルことを
ゆ・る・す・・当然
常識とか既成観念の枠なんか
最初から
無いにきまっいてる・・と。
そうして何でもあり・・という
ふうに頭を解放しきる・・。
でもね
まだ
まだ
凄い大転換的発想には
出会えていません・・ショボ・・!
こういう風に
あたまで遊んで
暇つぶしをしているのは
とてもたのしい・・!
でも
まだまだ
既成の枠のなかにいますねえー!
よーし
もっおもっと
飛んじゃおうーッ!
とりあえず
10月にやるアートの展示会を
どうするか
考えよーッ!!