女芸人の女の魅力! |
ほとんどの人が気づかなーい!
トホホ・・・(笑い!)
もともと太りすぎていたから
痩せてもあまり変わり映えがしないのか、
それとも私は容姿では見られていないのか、
もし、
容姿で見られていないのであれば
とても嬉しいです。
女性の本当の魅力は容姿ではありませんからね、
男子諸君!
それは同様に男性だって
一緒にいて話がぜんぜんつまらないのや
きまりきったことしか話せないのや
ユーモアに欠ける奴も
鋭い突込みができないのも
みーんな、いくら顔やスタイルが良くても
直ぐ飽きられて
おしまいです。
お笑いを見ていても
定番のスタイルからちっとも抜けでてないのや、
笑わす・・とおいうことを、
醜い姿や、ドジやマヌケのふりをすることだと
思い込んでいるげ芸。。なんかは
魅力もなーんも感じませんが、
かといって
独創性がある芸人は・・というと
これが
なかなかいないから、
何でもそうですが
人間的な魅力あるとか
自分を磨くとか・・は
たいへんな努力がいるんでしょうね。
昨日も書きましたが
静ちゃんが
いわゆる”女の子”として
男もどきではない
女芸人として登場し、
以来
突撃的な芸やハレンチ芸をしなくても
女芸人が成り立つように
なりました。
それは
南海キャンディーズの
山里君の功績がおおきですねえ・・。
山里君が
初めて
”おんなのこ”として
相方を扱いましたから・・・。
あのくわばたさんだって
ブスネタでなくなって
とても可愛らしくなりましたから・・。
そして色々なキャラがでてきました。
最近いいなーと思うのが
いとうあさこさん、もうベテランらしい。
もう一皮剥けるといいんですが、
三十過ぎたらイライラする・・そうですけど・・。
うちの娘はウンウンと言って
共感しています。
茨城の赤いプルトニュウムのお姉さんも
チェンバル語講座のいがわゆり蚊 さんも
わすれてならないのが
阿佐ヶ谷姉妹!
女性の魅力満載で
これからが
楽しみです。
姫ちゃんも
渡辺直美ちゃんも
ほんとに
可愛いなー!
ヨカ・・ヨカ ・・・バイ!